主に神奈川県内の各工事現場
[正社員]組立/加工 エレベーター工事スタッフ(常時募集中) 世の中に無くてはならないエレベーターを一緒に作っていきましょう! 自分の組み立てたエレベーターが動くと感動しますよ
- 日給9,800円〜
- 8:00~17:00(作業を行う現場による) 作業進捗により残業の可能性あり 現場により夜間作業の場合あり
お仕事について
お仕事内容
エレベーター工事スタッフの募集です。
《据付工事》
工事現場でエレベーターの部品を組み立てる仕事です。
材料を搬入し一つ一つ部品を取付け、エレベーターが動くようになるまでを行います。
《整備(改修)工事》
エレベーター・エスカレーターの部品交換等を行う仕事です。
あなたも一度は利用した事があるエレベーターを自分の力で作ってみませんか?
世の中に無くてはならない物だからこそ、やりがいも感じる事が出来ますし、色々な作業を行うので飽きることなく続けていけます。
一人前になるまでには多少期間はかかりますが、先輩が親切丁寧に指導しますし、マニュアル等も整備されていてとても分かり易いです。
納期は当然ながらありますが、他の建設系の業務と違いエレベーターのエリアの中だけの作業なので、自分のペースで仕事が出来ます。
資格もたくさん必要になりますが、会社で取得をサポートするので安心して下さい。
とてもやりがいのある仕事ですよ!
雇用形態:正社員
お仕事の特徴
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
職場環境・雰囲気
30代多数
40代多数
男性が多い
落ち着いた職場
業務外交流少ない
アットホーム
長く働ける
お客様との対話は少ない
力仕事が多い
基本は一人で作業する事が多いですが、手伝いが必要な時はお互いに協力し合って作業をしています。
1日の仕事の流れ
8:00~朝礼参加
8:15~作業開始
10:00~10:15 午前休憩
12:00~13:00 昼休憩
15:00~15:15 午後休憩
17:00 作業終了
※一例です
募集要項
職種
- 組立/加工 エレベーター工事スタッフ(常時募集中) 世の中に無くてはならないエレベーターを一緒に作っていきましょう! 自分の組み立てたエレベーターが動くと感動しますよ
給与
- 日給9,800円〜日給月給制です 能力・経験・保有資格等を考慮します ※表示の最低額は高卒未経験者の参考値です 各種手当あり ・通信手当(社用の携帯電話を支給していない方に対し2,000円/月) ・職長手当(技量に応じ8,000円~10,000円/月) ・歩合手当(会社独自の計算方法により算出 ※据付作業員のみ) ・資格手当(国家資格取得に対し支給 例:第二種電気工事士資格手当10,000円/月 他 賞与年2回(2023年度実績 合計3か月分) 交通費実費全額支給 社会保険完備 手当等も含め月50~60万稼いでいるメンバーもいます
試用・研修
- 試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 制服あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 深夜手当
- 休日手当
- 資格手当
- 家族手当
昇給 年1回(7月) 賞与 年2回(業績による) ※2023年度実績:給与3か月分(上期1か月分、下期2か月分) 資格手当 電気工事士:月10,000円 職長手当 7,000円~10,000円 家族手当 配偶者:月5,000円・子:月3,000円(3人まで)
交通費
- 全額支給
勤務地
- 主に神奈川県内の各工事現場
応募資格
- 第二種電気工事士 玉掛け 足場組立 上記資格所有者は優遇します ※未所有者もご安心下さい。入社後に資格取得可能です。(資格取得費用は全額会社負担) その他 普通自動車免許(AT限定可)
勤務時間
- 8:00~17:00(作業を行う現場による) 作業進捗により残業の可能性あり 現場により夜間作業の場合あり
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇当社カレンダーによる日曜・祝日1年単位の変形労働時間制 休日は会社カレンダーによる(2024年度の年間休暇日数101日) 有給休暇は入社後6か月目より支給(初年度10日、最大付与20日、保有上限40日)
応募について
応募後の流れ
- 応募後、2~3日後に返信いたします
採用予定人数
- 各2~3名 据付工事2~3名 整備工事2~3名の募集です。 採用者が決まり次第、応募を終了させていただく場合がございますので、ご了承ください。
問い合わせ
- 0453606822
会社情報
会社名
- 株式会社ベイサイドテクノス
業種
- 建築・土木・不動産・住宅関連業
会社住所
- 神奈川県横浜市旭区柏町36-15 柏ハーモニービル301
求人情報更新日:2025/3/4